プリント入稿データのカラーモードについて
■カラーモード
カラーモードは、コンピュータ上での色の表現方法ですが、画面上ではきれいな色だったのに印刷したら暗い色になってしまうというのは、カラーモードが異なるためです。 Photoshopなどの画像編集ソフトでは、モード変換する機能を持っていますので画面上でCMYKモードに変換して事前に色を確認する事ができますが、WordやExcelなどのソフトではカラーモードを変更する事はできません。そのため画面上では鮮やかなきれいな色だったのに印刷したら暗い色になってしまいます。 |
■RGBカラーとCMYKカラーについて
RGBカラーはRed、Green、Blueの3原色で構成された色で3色の発光色によって色を表現しています。パソコンのモニターディズプレイはこの方式です。 CMYKカラーは、シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)、黒(Black)によって表現されて印刷物やカラーコピーやカラープリンターはこの方式でプリントされます。 |
■RGBとCMYKの違い
RGB(モニター) | CMYK(プリンターで出力) |
上のようにRGBとCMYでは色の発色が違います。 |
■ご自分でプリントのデザインを作った場合の注意点
プリントのデータでワードのWordARTで文字を変形したデータをお送りいただく場合は、モニターで見たとおりの色で印刷する事はできません。 印刷する際にこちらでCMYKモードに変換してから出力いたします。そのため色の発色性は十分ご注意ください。RGBでは非常にきれいに見えた色でもCMYKにすると色が褪せたように見えてしまいます。 ※参考までに以下はRGBモードをCMYKモードに変換した場合の色の違いです。 同じ色でも変換すると全体的に色が暗くなりこれだけ色が変わってしまいます。
上記の通り、モードを変更すると色が変わってしまいます。 参考までにメールに画像添付でお送る場合、RGBモードでは画像が見えますが、CMYKの画像をメール添付すると×印が出て画像が見ることができません。Photoshopをお持ちこの方は一旦画像を保存してから開くことはで きます。 カラーモードを変更できない方で自宅にCMYKの4原色でのプリンターをお持ちの方は一度印刷してご確認ください。 |
…